fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

第32回銀座震災訓練、開始

訓練開始は、地震速報から発災の9時30分。地震待避姿勢から、各防災機関の移動で始まります。
07訓練開始 08車両移動
09被災対応姿勢 10救出、担架搬送 担架搬送 11救護所・トリアージ
 訓練開始・支援活動・負傷者搬送・災害状況報告

災害状況報告 22消防団員報告
 各丁目からの訓練報告・撤収

取材・記録:まちひとサイト
あとがき:住人・勤め人が消防団員・防災ボランティアとともに出来るのは、自身を守り・周りの状況を知り、救助支援・連絡報告・避難対応を徹底することです。防災機関の機動力が活きるのは、最悪の10%の人達、20%が共助、70%は自分の周りの人との力だと、阪神大震災報告からも、自明です。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント