fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

街で働く人の顔を見合える、銀座一丁目から八丁目の中央通りでの銀座震災訓練、第32回が8月30日に

地震速報対応 銀座で避難訓練
(写真は、昨年の銀座震災訓練より)
銀座震災訓練は、今年で第32回が、8月30日9時集合し、9時30分発災の想定で行なわれます。8月2日の銀座震災対策委員会主催の事前説明会に、今年も多くの事業者・関係者が集まりました。

また、その後3回にわけて実施された救命救急講習会では、延べ160名が受講されました。

第31回銀座震災訓練

取材・記録:まちひととサイト
あとがき> 避難誘導担当は、銀座の若手、銀実会が担当。 避難先では中央区と町会による泰明小学校防災拠点訓練が同時に。 実行委員会の準備・連絡の事務局を担当する京橋消防団・第三分団の多くは、百貨店や事業所の社員です。 銀座の街とお客様を守るための震災訓練は、同じ街で働いている人の顔が見合える機会でもあります。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント