中央区メディアコンテ ~街のあの人の物語~ 作品合評会 (前半)
【まちひと文化】 - 2013年08月09日 (金)
中央区の文化・生涯学習課主催の区民カレッジメディア・リポーター講座、2年目前期の作品発表会が、7月20日、築地社会教育会館で開かれました。指導には、東京大学大学院情報学環 水越伸教授、研究生、CATVベイネット、朝日TVなど、多くの方々が参加されています。今年は、写真と声によるデジタル・ストーリー・テリングの手法を、更に、’メディアコンテ’として、受講者が選んだ’街のあの人’を、写真で構成し、その人自身に語ってもらうという企画です。
開会
パート1
<作品名 /登場人物> <講座受講者>
『文化のバームクーヘン』 大原喜美子 安部幸一郎
『銀座十字屋の音楽』 中村千恵子 有山恵子
『音楽のボランティア』太田美知彦 有山祥介
『伝えたいこと』はやし なな 江幡まゆ美
『浜町の染元「高虎」』高橋欣也 影山あつこ
パート2
『いつでもどうぞ』岡本みとみ 原 弘美
『私の頭の中』長久保恵子 川口牧子
『渡部さんの闘い』渡部昭太 北村悦子
『私とブラジル音楽』黒瀬裕司 黒瀬暁美
各映像は、東京大学水越伸研究室の Media biotope , Reserch Projects で近日公開されます。
後半のパート3,4,上映後/閉会につづく
取材/記録:まちひとサイト
開会
パート1
<作品名 /登場人物> <講座受講者>
『文化のバームクーヘン』 大原喜美子 安部幸一郎
『銀座十字屋の音楽』 中村千恵子 有山恵子
『音楽のボランティア』太田美知彦 有山祥介
『伝えたいこと』はやし なな 江幡まゆ美
『浜町の染元「高虎」』高橋欣也 影山あつこ
パート2
『いつでもどうぞ』岡本みとみ 原 弘美
『私の頭の中』長久保恵子 川口牧子
『渡部さんの闘い』渡部昭太 北村悦子
『私とブラジル音楽』黒瀬裕司 黒瀬暁美
各映像は、東京大学水越伸研究室の Media biotope , Reserch Projects で近日公開されます。
後半のパート3,4,上映後/閉会につづく
取材/記録:まちひとサイト