fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

健康福祉まつり実行委員会の救命救急講習が9月11日に


健康福祉まつり実行委員会の救命救急講習が9月11日、京橋消防署内で行なわれました。
新規・再講習者合同での講習は、1.応急手当の重要性、2.救命処置ー心肺蘇生、AED、気管異物除去、3.応急手当、4.救急車の利用法など、3時間に渡りました。
救命救急講習会場 だいじょぶですか?
人工呼吸 協力して
取材・記録:健康福祉まつり実行委員会広報小委員会、中央社協の「まちひとサイト」

あとがき>救命救急は、応急手当の必要性の判断から、救急車の利用まで、一連の流れを、周りの人とと伴にすることだと実感。その場にいる人の積極的な救命活動の一分一秒が、救命だけでなく生活復帰に関わることでもあります。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント