fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

住吉神社例大祭 引き継がれる大幟


新盆前に、佃堀に浸けられていた大幟柱は堀りおこされ、養生され、抱木は組まれた。
旗干し 養生
抱木立て そろえ
7月29日(日)、大幟柱が立てられた。
柱立て祈祷 飾り、滑車油さし
つり上げ はめ込み
8月19日(日)、佃堀に浮かべておいた大幟柱・抱を埋め込む。
つり上げ 埋め込み
大幟柱・抱 埋設記録


立て札空白三年後の例大祭まで、佃堀の塩の満ち干のなかで大柱と抱木が保存される。
取材・記録:まちひとサイト
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント