fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

京橋消防少年団・京橋防災女性の会も中央区・消防合同水防訓練に参加

6月2日晴海で行なわれた中央区・消防合同水防訓練には、京橋消防少年団・京橋防災女性の会など市民の防災ボランティアも参加しました。
消防少年団 京橋連合会長



取材・記録>まちひとサイト

あとがき> 個別の被災は、防災機関への連絡でコトは進みますが、それでも自主防災・被災対応がまず肝心。しかし大規模災害対応には、被災状況を現場の市民・事業者が連絡すると同時に、当事者の地域での連絡・連携・対処しかできないことが多い。想定済みの防災訓練が中心では、平時から異常情報共有・非常事態連携対処までの連絡・情報収集・判断・指示連絡こそ大切なのではないでしょうか?地域で横断せきる連絡連携の仕組みが必須です。

地域の防災連絡連携図
関連記事
トラックバック
by まとめwoネタ速neo on 2012/06/20 at 10:19:51

6月2日晴海で行なわれた中央区・消防合同水防訓練には、京橋消防少年団・京橋防災女性の会など市民の防災ボランティアも参加しました。 取材・記録>まちひとサイトあとがき> 個別...

トラックバック送信先 :
コメント