fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

日本橋のギャラリーSORAから 中元紀子さんの写真教室


ギャラリーSORA(日本橋)にて、5月27日に開かれた、NORi フォトスクール の記録です。
撮り歩き 写真教室おそろい写真
中元先生といっしょに撮り歩き

撮った写真を一緒に見ながら

指導:中元紀子 プロデュース:なかがわたか
取材参加:石丸幸一郎 (恊)日本写真家ユニオン
 
写真家の中元紀子さんは、広島とともに東京での活動を増やしています。
次の東京でのフォトスクールは6月17日
写真月間にちなんで、恵比寿にて

中元紀子 写真教室グループ展 7月18日(水)~26日(木)
ギャラリーSORA

お問いあわせ :きっかけづくり  代表:なかがわたか
TEL:070-6657-7562  E-Mail:nakagawataka@gmail.com

撮影・記録:藤井俊公 まちひとサイト

あとがき> この日は、日本橋のギャラリーSORAから、丸の内、東京駅へと向かいました。
次回は、中央区の気になるところを、新鮮な視線で撮り歩いてもらいたいなと・・・・
関連記事
トラックバック
by まとめwoネタ速neo on 2012/06/12 at 20:59:01

ギャラリーSORA(日本橋)にて、5月27日に開かれた、NORi フォトスクール の記録です。 中元先生といっしょに撮り歩き撮った写真を一緒に見ながら指導:中元紀子 プロデュース:なか

トラックバック送信先 :
コメント
64:No title by ばかぼんの叔父 on 2012/06/12 at 18:16:33

写真撮影は、年代を超えて、対話が進みます。世代・。新旧・近隣の人がすべて一緒に関わることは難しいのです。しかし、いろいろな趣味や文化を手がかりに、まだら模様でも関わりができればと。勿論、いざ災害となったら、隣の人とも。