fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

子育て関連の直近取材記事と中央区連携カレンダー利用の説明会 4月18日

いろいろな活動を取材させていただき、大変ありがとうございます。
子育てに関わる活動の取材や予告も増やしたいのですが、まだ僅かです。
中央区の地域SNS「いつどこ中央」、子育てに関わるコミュニティ「家庭教育学習会」もあります。
お互いに、身近な活動を知らせ合いませんか?
家庭教育学習会
いつどこ中央 カレンダーを書き込むまでの説明会
4月18日(水)19時~20時30分
協働ステーション中央 (日本橋小伝馬町 十思スクウェア内)

*いつどこ中央は、個人で登録、いろいろな活動広報・連絡ができる地域SNSです。
  問い合わせ・お申し込み
  いつどこ中央 事務局
  E-Mail:itsudoco@coco-on.jp

  共有公開 マチカレンダー

この半年ほどでの子育て関連取材記事リスト

子育てリーダーCHUOが、創作浄瑠璃「友情泣赤鬼物語」公演を

平成23年度中央区民カレッジ卒業式

中央区からの「スケート教室」が今年で18回目

3月25日~31日 親子展はぐくみ

子育て家庭の防災対策は? LIFE STYLE NOTE

地震からは身を守ることができる!中央区防災講演会より

「新富座こども歌舞伎」 出演小学生募集は、3月20日まで

『新富座こども歌舞伎 節分祭奉納公演』も5回目

新富座こども歌舞伎を、100年つづけたいと

今年も、ママとも東北支援[佃LOVES東北]は、活動を続けています

中央区の小学生による、「日本橋かるた大会」

新成人の集いとメッセージ、中央区成人の日記念式典

平成24年中央区賀詞交換会にて、「明けましておめでとうございます」

テーマ「子育て・学習」記事記録~2011

ファミリー・サポート・センターの音楽会

平成23年度中学生の「税についての作文」表彰式 (京橋地域)

2011中央区子どもとためす環境まつり

11月26日(土)の「こどもとためす環境まつり」で’こどもサポーター’募集

全日本綱引きフェスティバル、中央区での第1回は東北復興支援

冬支度支援開始、子育てママの「佃 LOVES 東北」


記録:まちひとサイト
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント