日本橋消防署自衛消防集合訓練と’にほんばしぼうさいマップ’長官賞受賞
【防災・危機対応】 - 2012年03月02日 (金)
3月2日(金)、日本橋消防署にて、自衛消防集合訓練が行われました。
消防長官賞を受賞した、にほんばしぼうさいマップも展示されていました。



にほんばしぼうさいMAPも展示されました
取材・記録:まちひとサイト
*防災マップ・バリアフリーマップ・お出かけマップなど、いろいろな地域の安全・安心マップが作られてきました。今、それぞれの地域・立場から、防災・被災対応・復旧情報を、逐次、身の回りのことを記録・連携してゆく活動のネットワークづくりが始まっています。住人だけでなく、勤め人・来街者の多い都心・中心部では、混乱を防ぎ、より適切な対応をするためには、現場から情報を記録し、共有し、状況にそって書き換え・利用されてゆくマップづくりが必要なのです。

中央区防災連携ネット
***防げなかった犠牲を悼むほどに、これから悔やむことのないように、出来ることはしておきたい。
消防長官賞を受賞した、にほんばしぼうさいマップも展示されていました。



にほんばしぼうさいMAPも展示されました
取材・記録:まちひとサイト
*防災マップ・バリアフリーマップ・お出かけマップなど、いろいろな地域の安全・安心マップが作られてきました。今、それぞれの地域・立場から、防災・被災対応・復旧情報を、逐次、身の回りのことを記録・連携してゆく活動のネットワークづくりが始まっています。住人だけでなく、勤め人・来街者の多い都心・中心部では、混乱を防ぎ、より適切な対応をするためには、現場から情報を記録し、共有し、状況にそって書き換え・利用されてゆくマップづくりが必要なのです。

中央区防災連携ネット
***防げなかった犠牲を悼むほどに、これから悔やむことのないように、出来ることはしておきたい。