fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

【記録リスト】中間支援

中央区に住まい・働き・集ってきた方々の身近な記録を、新たに方・新たな世代に伝えるために、ベタな映像にして残しています。 まちひとサイト 藤井俊公

地域でのボランティア活動が『抱える課題を分かち合おう』情報交換会
被災対応できる福祉社会:市民と行政機関の「ともに」という社会への挑戦へ
中央社協登録ボランティア連絡会5/5【社会活動から】
中央社協登録ボランティア連絡会4/5 【子育てに対応して】
中央社協登録ボランティア連絡会3/5【文化活動から】【食事サービスから】
中央社協登録ボランティア連絡会2/5 【医療関係から】【障害対応から】【高齢・障害対策から】
中央区社会福祉協議会登録ボランティア連絡会1/5 地域福祉のために
平成22年度 ボランティア交流会 
平成22年度 ボランティア交流会 
ちゅうおうボラネット の活動紹介
ちゅうおうボラネット の活動紹介
中央区社会福祉協議会への寄付のお礼とお願い、地域活動を支援する仕組み
「まちひとサイト」取材のお礼と、記事掲載お知らせのご案内
2010 中央区健康福祉まつり・消費生活展 フィナーレの「よさこい踊り」アンコール

恊働ステーション中央で、月例の「十思カフェ」
地域協働推進機構のTOWNTIPとは
まちひとサイト:地域活動の報発信力を高めるためのご案内
登録ボランティアグループ等連絡会で、ちゅうおうボラネット運営委員会の活動紹介
「協働で元気なまちづくり
’ちゅうおうボラネット’地域協働の一翼を
「協働」から’協働’へ

男女共同参画
第10回中央区ブーケ祭り パネルディスカッション
第10回中央区ブーケ祭り 概要
中央区ブーケ祭りは、第10回
中央区女性海外研修者の会 二十周年記念行事
エガリテ
新日本婦人の会
中央区婦人学級連絡会
中央区女性ネットワーク
中央区女性海外研修の会
中央区女性史勉強会
第9回中央区ブーケまつり アンケート 実行委員会
第9回中央区ブーケまつり 1Fで
「第9回中央区ブーケまつり」は、今週25日・26日

防災・被災地 支援
佃LOVES東北が、福島県南相馬市の大町病院を佃に招いて
福島支援イベント:「会津若松から愛すべき産土」
佃LOVES東北 フリーマーケットでも仲間が拡がって
佃LOVES東北と相生の里と、支援の繋がりが拡がって
被災地福島の今 現地生活してボランティア中の藤崎さんの話を(6月25日)
防災とボランティアのつどい 2011年1月23日 キャンドルセレモニー 
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント