fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

今年度最終 地域防災フェア 8月22~24日

今年度最後の「地域防災フェア」が、8月22日(月)から24日(水)午前10時から午後4時、中央区役所1階防災危機管理センターにて開かれます。
映像:「地域防災フェア」について、中央区総務部防災課普及係の若月さんに伺いました。

会場では、防災や建物の耐震補強、防犯の相談なども行われます。
また、地震対策として効果の高い家具類転倒防止器具等を半額補助した価格で頒布、希望する方には器具等の取り付けも行います。また、初期消火活動に欠かせない住宅用消火器を1本2,000円で頒布、使用期限の過ぎた住宅用消火器は無料で回収します。
頒布品目

障害のある方や寝たきり、ひとり暮らしなどの65歳以上の方には、地域防災フェアでの助成のほか、家具類転倒防止器具(1世帯あたり4個まで)の設置を助成しています。器具代と取付費の1割が自己負担となります(障害のある方、非課税の方は無料)。
【問合せ先】 防災課普及係 電話 03-3546-5510

記録:「まちひとサイト」
あとがき> 今年の中央区総合防災訓練は、9月4日(日)月島・晴海地域を中心に行われます。
地域ごとの防災訓練は、すでに佃リバーシティ自治会、箱崎連合町会など取材させていただきました。(編集中)。
3.11以来、より近隣の町会・組織が協力する訓練が増えています。
まず、身を守ること。次に、避難・救援などを行うこと。被災後3日間は、自分たち・近隣地域次第です。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント