fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

【佃住吉講】作業7月2日 お祓い 黒木鳥居 建立で、令和五年 佃住吉神社例大祭 佃住吉講の共同作業が始まります

佃住吉神社例大祭での佃住吉講の作業は、6月11日の講本部設営、寄付版設置、堀の泥止め枠設置、24日の総寄合で、各作業の担当者確認、7月2日のお祓いで始まります。

お祓い

黒木鳥居 建立


令和五年 佃住吉神社例大祭 佃住吉講
2023年7月2日 東京都中央区佃
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>

作業・祭事の概要をまとめる前に、今後の記録の為に、共同・各部作業の記録を残しておきます。 
三年ぶりが五年ぶりになった例大祭、自然と町の変化、機械と人、長老・大若・若衆として参加する一人一人が、それぞれの立場・役割を、どれだけやり切り身に刻めるか?
町内神輿渡御の日に伺えるのは、掲げられる遺影・支えてきた女衆、支え・喜び合う様子。
この祭りを見つめ・声掛け・手間をかけてゆく方々が、一体にしてゆくたまゆらの町の気を、
冗長な映像から読み取っていただければ幸いです。

・ 【速報】令和5年佃住吉神社例大祭 住吉講の共同作業 始動!
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント