fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

佃島の盆踊「無縁仏」読経上げ と 佃島盆踊

今年は、佃島の盆踊が東京都から指定をうけ三十五周年行事として
「仏・人・心」をテーマに盂蘭盆会が準備されていました。
そこに、3.11東日本大震災。
江戸の昔、徳川家康公の命により、先祖供養とともに、無縁仏の供養を行ってきた佃島でこそと、
東日本大震災追悼慰霊祭「仏さん供養」、大震災復興祈念「南無阿弥陀仏」読経上げが執り行われます。

 「無縁仏」読経上げ    
 7月13日(水)午後5時  中央区佃一丁目2番先(旧渡船場跡)

 佃島盆踊                 
 7月13日・14日・15日
                    午後6時より7時半 子どもの部
                    午後8時より     大人の部
   佃島盆踊保存会 


映像は、昨年の佃島盆踊 大人の部

佃島盆踊 見聞 2010 (前半)
佃島盆踊 見聞 2010 (後半)

取材・記録:「まちひとサイト」藤井俊公
所感>この夏は、東日本大震災の犠牲者の新盆です。江戸時代から無縁仏を弔い続けてきた佃島こそ、行方不明の霊をも迎えられる処。世にはどうしようもないこと、畏敬すべきことが多々あるなか、踊り合わせて、慰霊と復興を祈りたいと存じます。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント