佃リバーシティに隅田川マルシェとワークショップ 3月26日(日)
【環境・街】 - 2023年03月05日 (日)
江戸は水運の街、深川も’東洋のベニス’と言われた水に親しい街でした。その臨海地域も、水運から自動車運送になり、町工場地帯に住宅地が混ざり、順次団地・高層マンション地帯へと変貌を続けています。
その走り、佃リバーシティでやっと、隅田川マルシェが、ワークショップと共に開催されることになりました。
チラシ

隅田川マルシェは、町工場やつくることを楽しむ人が多い江東区の有志が立ち上げた活動です。
・ みんなで作る隅田川マルシェは、LYURO東京清登の川床と隅田川テラスを繋いで

公益財団法人東京都公園協会の協力も続いています。
・ 深川「音楽と落語」の舟遊び11月20日(土)YUKKIY(ゆっきい)さん達、岡野勇仁さん達
・ 深川、舟は小名木川から隅田川、テラスのマルシェと一緒に川遊び
隅田川テラスの手すりに’水辺カウンター’! 親水工学の菅原遼先生と学生に伺いました
造船所跡のリバーシティ21は、都心高層マンション群の走り。周辺も順次再開発が進む中で、コーシャタワーあたりには、町ぐらし文化が引き継がれているようです。
・ コロナ禍中12月12日(土)リバーシティ21東ブロックの高層マンション公開空地を歩く
・ 防災イベントを訓練に、横繋がりを拡げたいと 佃リバーシティ自治会 2014公開防災訓練 閉会
・ 昼間の被災時を想定して、近隣中学生・女性の力を共助に 佃リバーシティ自治会 2014公開防災訓練
・ 佃 コーシャタワー自治会の餅つき大会
中央区は、モノの生産よりは、流通・消費や情報価値付けの街です。
・ リバーシティ21横の佃公園でもフリマ
フリマと共に、ワークショップ同時開催の当日が楽しみです。
記録:まちひとサイト
その走り、佃リバーシティでやっと、隅田川マルシェが、ワークショップと共に開催されることになりました。
チラシ


隅田川マルシェは、町工場やつくることを楽しむ人が多い江東区の有志が立ち上げた活動です。
・ みんなで作る隅田川マルシェは、LYURO東京清登の川床と隅田川テラスを繋いで

公益財団法人東京都公園協会の協力も続いています。
・ 深川「音楽と落語」の舟遊び11月20日(土)YUKKIY(ゆっきい)さん達、岡野勇仁さん達
・ 深川、舟は小名木川から隅田川、テラスのマルシェと一緒に川遊び
隅田川テラスの手すりに’水辺カウンター’! 親水工学の菅原遼先生と学生に伺いました
造船所跡のリバーシティ21は、都心高層マンション群の走り。周辺も順次再開発が進む中で、コーシャタワーあたりには、町ぐらし文化が引き継がれているようです。
・ コロナ禍中12月12日(土)リバーシティ21東ブロックの高層マンション公開空地を歩く
・ 防災イベントを訓練に、横繋がりを拡げたいと 佃リバーシティ自治会 2014公開防災訓練 閉会
・ 昼間の被災時を想定して、近隣中学生・女性の力を共助に 佃リバーシティ自治会 2014公開防災訓練
・ 佃 コーシャタワー自治会の餅つき大会
中央区は、モノの生産よりは、流通・消費や情報価値付けの街です。
・ リバーシティ21横の佃公園でもフリマ
フリマと共に、ワークショップ同時開催の当日が楽しみです。
記録:まちひとサイト