江戸時代の繋がりが今 花つながり NPOはな街道 藤岡北高校 花植栽交流事業 第10回
【環境・街】 - 2023年01月16日 (月)
12月15日(木)、日本橋本店新館中央通り口に集ったのは、群馬県藤岡北高校の生徒とともに、藤岡市長、群馬県多野藤岡振興局長、諏訪神社御神輿保存会副会長。迎えるのは、中央区副区長、国土交通省東京国道事務所長。NPOはな街道が続けてきた中央通りの美化活動で、生徒が育てたパンジーを植え込んで、を続ける生徒が育てたパンジーを植え込んで、シンビジウムを配りました。

NPOはな街道 藤岡北高校 花植栽交流事業 第10回
日本橋中央通りで、藤岡北高校の生徒が育てた花植、花配り

2022年12月15日(木)日本橋
NPO法人はな街道
取材・記録:まちひとサイト
・ 日本橋・京橋 はな彩る中央通り はな街道10周年記念事業 花壇デザインショウに投票して賞品が!
・ 日本橋から京橋をつなぐ’はな街道’歳末クリーンウォーク
あとがき>
江戸日本橋の通りは商いや生活の場でもありました。
そんな人中心の道使いを試みてきた日本橋です。
・ 日本橋みゆき通り 通りを楽しむ江戸の秋(2007年)
・ ’日本橋みゆき通り’ 街に働き・住まう人をつなぐ道(2009年)
日本橋みゆき通りの歩道拡張、ベンチ設置などは、その一歩です。
・ 国土交通省も、歩行者利便増進道路ーほこみちーの施策を拡げています。
・ ほこみち指定箇所一覧
姫路.神戸.大阪の道路空間再編の最前線
ほこみち先進3都市会議2023年2月10日(金)
Zoomでも参加できる申し込みフォーム
「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの創出を支援する法改正の要点
中央区の道路面積は29%です。
それぞれの地域特性に合わせて、祭りや町会イベントだけでなく、道路や公開空地・建物の全面・間の空間を、連続的に活用して、街の美化・寛ぎあえる場をつなげてゆきたいものです。


NPOはな街道 藤岡北高校 花植栽交流事業 第10回
日本橋中央通りで、藤岡北高校の生徒が育てた花植、花配り

2022年12月15日(木)日本橋
NPO法人はな街道
取材・記録:まちひとサイト
・ 日本橋・京橋 はな彩る中央通り はな街道10周年記念事業 花壇デザインショウに投票して賞品が!
・ 日本橋から京橋をつなぐ’はな街道’歳末クリーンウォーク
あとがき>
江戸日本橋の通りは商いや生活の場でもありました。
そんな人中心の道使いを試みてきた日本橋です。
・ 日本橋みゆき通り 通りを楽しむ江戸の秋(2007年)
・ ’日本橋みゆき通り’ 街に働き・住まう人をつなぐ道(2009年)
日本橋みゆき通りの歩道拡張、ベンチ設置などは、その一歩です。
・ 国土交通省も、歩行者利便増進道路ーほこみちーの施策を拡げています。
・ ほこみち指定箇所一覧
姫路.神戸.大阪の道路空間再編の最前線
ほこみち先進3都市会議2023年2月10日(金)
Zoomでも参加できる申し込みフォーム
「居心地が良く歩きたくなる」まちなかの創出を支援する法改正の要点
中央区の道路面積は29%です。
それぞれの地域特性に合わせて、祭りや町会イベントだけでなく、道路や公開空地・建物の全面・間の空間を、連続的に活用して、街の美化・寛ぎあえる場をつなげてゆきたいものです。
