京橋公園に開いた和室で、ユルっと子育てサロン 朝から夕刻まで、世代を超えて支え合い
【子育て・青少年育成・学習】 - 2022年11月29日 (火)
「子育てサロン ユルっと銀座」が始まっています。
京橋公園で主張開催していた銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)と、
京橋コミュニティールームを使ってきた中央区高齢者通いの場「銀座ぷらっとサロン」を、
京橋地域 民生・児童委員協議会有志の方々が結んでの第2回、
11月18日(金)3時過ぎと5時過ぎに伺いました。
子育てサロン ユルっと銀座
11月18日(金)10時~19時 京橋公園内 京橋コミュニティルーム
主催:京橋地域 民生・児童委員協議会有志
協力:銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)、銀座ぷらっとサロン
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
いつでも親子を見守り、声も手間もかけ合っていた町は、もう戻らない。
だったら、出来るところからソトに開いた場を、つくり合ってゆけばいい。
・ 忙しい子供たちと自分の愉しみのために 銀座一丁目駅徒歩一分図書館(ぎんいち)
事務所の一角で始めた銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)が、京橋公園のベンチに出てきて続いてきた集まりに、
学童・プレイディ・保育所帰りの親子の居場所をとの民生・児童委員有志が、
コミュニティールームを借りて、いっしょに始めています。
これで、銀座ぷらっとサロンに集う方々も、手伝いはじめれば、お互いに楽しんで、
見合い・声をかけ合い・手間をかけ合い続ける、令和のまち暮らしを編んでゆけるでしょう。
京橋公園で主張開催していた銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)と、
京橋コミュニティールームを使ってきた中央区高齢者通いの場「銀座ぷらっとサロン」を、
京橋地域 民生・児童委員協議会有志の方々が結んでの第2回、
11月18日(金)3時過ぎと5時過ぎに伺いました。
子育てサロン ユルっと銀座
11月18日(金)10時~19時 京橋公園内 京橋コミュニティルーム
主催:京橋地域 民生・児童委員協議会有志
協力:銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)、銀座ぷらっとサロン
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
いつでも親子を見守り、声も手間もかけ合っていた町は、もう戻らない。
だったら、出来るところからソトに開いた場を、つくり合ってゆけばいい。
・ 忙しい子供たちと自分の愉しみのために 銀座一丁目駅徒歩一分図書館(ぎんいち)
事務所の一角で始めた銀座一丁目駅徒歩1分図書館(ぎんいち)が、京橋公園のベンチに出てきて続いてきた集まりに、
学童・プレイディ・保育所帰りの親子の居場所をとの民生・児童委員有志が、
コミュニティールームを借りて、いっしょに始めています。
これで、銀座ぷらっとサロンに集う方々も、手伝いはじめれば、お互いに楽しんで、
見合い・声をかけ合い・手間をかけ合い続ける、令和のまち暮らしを編んでゆけるでしょう。