fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

中央区の森に触れて支えて親しもう! 12月3日(土)檜原村の森作業道整備体験ツアー 参加者募集中

檜原村作業道 タイトル内容
檜原村作業道 スケジュール 檜原村作業道 整備申し込み

12月3日(土)中央区の森:檜原村の森作業道整備体験ツアー 申し込みは、11月25日まで
メールでは、件名:「作業同整備体験ツアー」で、上記項目を記入ください。
info@chuokumor.org
主催:NPO法人 中央区の森応援団
協賛:日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会地域振興部会、中央区環境保全ネットワーク

中央区子どもとためす環境まつりには毎回、檜原村からの木の工作体験コーナーが


記録:まちひとサイト
あとがき> 木の質は、土と水と気候と手入れ次第。自然林でも植林でも、下草刈り・間引き・枝打ち・伐採・運び出し・製材・乾燥を経て、「木材」になります。地元の杉での柱や板は、手入れをしていれば、透明感のある飴色に。他の地域・輸入材では、薄黒くなるばかり。
山も木も人も、身近に手間を掛け合って、活きています。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント