fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

令和4年度 臨港消防団ポンプ操法大会 町会D級ポンプ操法演技・女子隊活動披露・講評ー祝辞ー謝辞

町会、消防団女子隊による操法演技の記録です。

月島ニ之部・月島三之部・佃一丁目町会
月島二 月島三
佃  佃放水
町会D級ポンプ操法演技、


臨港消防団女子隊 
女子隊ホース運び 女子隊放水
活動披露


消防署長講評・来賓祝辞・団長謝辞


消防団隊列旗先頭 団長謝辞
令和4年度 臨港消防団ポンプ操法大会
2022年6月12日臨港消防署
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 月島地域は、ほぼ住宅地です。平時・昼間に、組織的に動ける人は僅かです。大規模マンションの防災体制、在住者の防災訓練にも限度があり、今回はマンション自治会としての参加はありませんでした。
・ わが街’佃三丁目町会・晴海スカイリンクタワー自治会’のポンプ操法 平成25年
・ わが街’都営勝どき六丁目アパート自治会・月島二之部町会’のポンプ操法 平成25年

毎回、訓練参加者の労をねぎらい、さらなる努力を誓うだけでなく、この明治以後、埋め立て発展してきた地域特性に合った、防災・被災対応体制づくりを考える時期にきているようです。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント