今年もMeet with Flowers 京橋・八重洲・日本橋で人の触れ合う街かど
【環境・街】 - 2022年05月16日 (月)
今年も3月18日から4月10日まで、Meet with Flowers が催されました。
京橋・八重洲・日本橋の街角へ曳かれる【華ぐるま】から配られる江戸の花々は、コロナ禍で苦境にある花農家から。飾られる、華むけのれん・華かるた、『竹あかり&FlowerArt』/CHIKAKEN×花門フラワーゲート。レッツサステナブル!プレ損とキャンペーンは、エコタンブラーと京橋竹がし絵葉書などでした。


主催:東京建物株式会社
制作協力:株式会社花門フラワーゲート
協力:東京スクエアガーデン、(一社)東京ステーションシティ運営協議会、京橋通郵便局、東京アートアンティーク
2022年4月1日 東京スクウェアガーデン
取材・記録;まちひとサイト
あとがき> 都会こそ、工夫して、アートして、自然を親しみ・愉しむ処です。東京スクエアガーデンの貫通通路も、時に応じて、床几や日除けを増やせば、寛ぎ・見かけ合い・街を意識できるソト暮らしの場になります。
2021年の『Meet With Flowrs』
『Meet With Flowrs』 ロス・ロスフラワー、アートを介して関わりあう、八重洲・京橋の日常の花見
街舞台を活かす 『Meet With Flowrs』 日本橋さくら祭りでも LossFlower 配布
京橋・八重洲・日本橋の街角へ曳かれる【華ぐるま】から配られる江戸の花々は、コロナ禍で苦境にある花農家から。飾られる、華むけのれん・華かるた、『竹あかり&FlowerArt』/CHIKAKEN×花門フラワーゲート。レッツサステナブル!プレ損とキャンペーンは、エコタンブラーと京橋竹がし絵葉書などでした。




主催:東京建物株式会社
制作協力:株式会社花門フラワーゲート
協力:東京スクエアガーデン、(一社)東京ステーションシティ運営協議会、京橋通郵便局、東京アートアンティーク
2022年4月1日 東京スクウェアガーデン
取材・記録;まちひとサイト
あとがき> 都会こそ、工夫して、アートして、自然を親しみ・愉しむ処です。東京スクエアガーデンの貫通通路も、時に応じて、床几や日除けを増やせば、寛ぎ・見かけ合い・街を意識できるソト暮らしの場になります。
2021年の『Meet With Flowrs』
『Meet With Flowrs』 ロス・ロスフラワー、アートを介して関わりあう、八重洲・京橋の日常の花見
街舞台を活かす 『Meet With Flowrs』 日本橋さくら祭りでも LossFlower 配布