おさんぽ応援団 お花見散歩と音楽会(その二)コロナ禍越えの「新世界」を願って
【まちひと文化】 - 2022年04月16日 (土)


弦楽四重奏:吉野駿 Vl.松谷萌江 Vl.鶴友見 Vla.梶原葉子 Vc.
後半は、
弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より第1楽章 作曲:ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界」より第2楽章 作曲:ドヴォルザーク

「ふるさと」 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 の演奏で終えて、
マイホームはるみ、晴海苑、マイホーム新川を訪ねます。
主催:おさんぽ応援団
協力:認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク
後援:社会福祉法人 中央区社会福祉協議会
2022年4月2日 アートはるみ
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
毎年、演奏会の協力をしていただいている認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワークは、晴海の第一生命ホールを拠点として、音楽とともに生きる方々の活動です。
身近な音楽を楽しむ場をつくり、演奏の場を拡げ合ってゆけたらと。
・ おさんぽ応援団 第5回お花見散歩と音楽会は 堀米 綾(ハープ)田中 愛(チェロ)演奏会と映像DVDで
今年も、この映像をDVDにして、お散歩応援が、各施設に届けます。
コロナ感染対策が一段落したら、ロビーやデイルームを活用して、いろいろな人が、訪れ・語り合い・楽しみたいものです。
孫が学校帰りに寄ってくれたり、ディサービスでも、近所のカフェに出かけたり、地域生活の壁を超えて暮らしたいものです。