濱町盆おどり大会、今年は10月23日(土)、浜町公園の正面での開催
【まちひと文化】 - 2021年11月17日 (水)
大江戸盆踊り大会も各地のイベントも開けなかった夏も、9月も過ぎてのコロナ禍自粛が解け始め、誘い合わせた踊り手や、久しぶりのイベントと町会関係者で、賑わいが続きました。
稽古を続けてきた濱町音頭保存会が、今年も盆おどり大会
濱町盆おどり大会は 人が集い語りあう愉しさいっぱい
久しぶりの濱町盆おどり大会に 神田明神音頭も
濱町盆おどり大会 2021年10月23日(土)浜町公園
主催:浜町音頭保存会
協力」浜二町会・浜二青年部・日本橋人形太鼓
後援:中央区・浜町商店街・日本橋5の部連合会・明治座
中央区社会福祉協議会・社団法人日本橋法人会
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
昨年は、築地川銀座公園で開催でした。
・ 築地川銀座公園で 浜町音頭保存会が盆踊り大会 中央区まるごとミュージアム2020にて
我慢してきた盆踊り大会。太鼓・カネ、民謡・音頭に合わせて、身振り・手ぶりを合わせて踊るのは、ミラーニューロンが活性化し幸せホルモンが溢れてくる一時です。
そして、休憩の一時に、交し合う挨拶・会話が、まち暮らしを実感。このゆったりとした一時こそ、見合い・認め合い・楽しみを実感し合い・信頼感を増し合います。
稽古を続けてきた濱町音頭保存会が、今年も盆おどり大会
濱町盆おどり大会は 人が集い語りあう愉しさいっぱい
久しぶりの濱町盆おどり大会に 神田明神音頭も
濱町盆おどり大会 2021年10月23日(土)浜町公園
主催:浜町音頭保存会
協力」浜二町会・浜二青年部・日本橋人形太鼓
後援:中央区・浜町商店街・日本橋5の部連合会・明治座
中央区社会福祉協議会・社団法人日本橋法人会
取材・記録:まちひとサイト
あとがき>
昨年は、築地川銀座公園で開催でした。
・ 築地川銀座公園で 浜町音頭保存会が盆踊り大会 中央区まるごとミュージアム2020にて
我慢してきた盆踊り大会。太鼓・カネ、民謡・音頭に合わせて、身振り・手ぶりを合わせて踊るのは、ミラーニューロンが活性化し幸せホルモンが溢れてくる一時です。
そして、休憩の一時に、交し合う挨拶・会話が、まち暮らしを実感。このゆったりとした一時こそ、見合い・認め合い・楽しみを実感し合い・信頼感を増し合います。