ボランティア・区民活動センター登録ボランティアの方々で、「Zoom体験会」 8月16日
【まちづくり の仕組・手法】 - 2021年08月11日 (水)
ボランティア交流会で報告もされたZoom利用を、ちゅうおうボラネットサロンが、験したのは5月でした。
・ ちゅうおうボラネット Zoomとリアルの複合サロン トライアル

おとなりカフェでのLINEミーティングを紹介したのも、Zoomでした。
・ 「LINEちょこっと体験会」で、三か所参加のグループ・ミーティングに挑戦
Zoom会議を主催する講習会も始まっています。
・ 中央区聴覚障碍者協会 オンラインミーティング講座で初めてのZoom会議練習
まだまだ続くコロナ禍中の外出自粛です。普段なら、違う組織・活動でも、互いに参加・手伝いもして、様子で気づくことも多かったのです。一人二人の相手なら電話もいいけど、一度に会して、顔が見えるZoomは、いろいろできます。

記録:まちひとサイト
あとがき> 講演会もリアルよりZoom利用・併用が増えています。数百人入たって、テキストで質問すれば、応えあえます。
相手が居ないと覚えないZoomを、験し覚える機会です。
オープンなZoomの集いを開けば、新たな参加者・協力者を増やすきっかけになります。
・ ちゅうおうボラネット Zoomとリアルの複合サロン トライアル

おとなりカフェでのLINEミーティングを紹介したのも、Zoomでした。
・ 「LINEちょこっと体験会」で、三か所参加のグループ・ミーティングに挑戦
Zoom会議を主催する講習会も始まっています。
・ 中央区聴覚障碍者協会 オンラインミーティング講座で初めてのZoom会議練習
まだまだ続くコロナ禍中の外出自粛です。普段なら、違う組織・活動でも、互いに参加・手伝いもして、様子で気づくことも多かったのです。一人二人の相手なら電話もいいけど、一度に会して、顔が見えるZoomは、いろいろできます。

記録:まちひとサイト
あとがき> 講演会もリアルよりZoom利用・併用が増えています。数百人入たって、テキストで質問すれば、応えあえます。
相手が居ないと覚えないZoomを、験し覚える機会です。
オープンなZoomの集いを開けば、新たな参加者・協力者を増やすきっかけになります。