令和三年築地波除神社唐櫃渡御 御発輿祭・宮出し
【行事・イベント】 - 2021年07月03日 (土)
令和三年六月十三日 つきじ獅子祭り はコロナ禍中。千貫宮神輿に代えて、御神璽(ごしんじ)の載せた唐櫃の渡御が、神職・小波会・若睦連合会の少人数で、執り行われました。
御発輿祭
宮出し
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 築地市場移転・再開発、中央卸売市場・築地場外市場の変化、コロナ禍などを超えて、次の次元へと展開する気概を確かめるようにと、今年の唐櫃渡御に前回の神輿渡御の記録を添えます。
令和元年の宮出し
御発輿祭
宮出し
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 築地市場移転・再開発、中央卸売市場・築地場外市場の変化、コロナ禍などを超えて、次の次元へと展開する気概を確かめるようにと、今年の唐櫃渡御に前回の神輿渡御の記録を添えます。
令和元年の宮出し