fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

そうだったのか! 語りから唄へ 常磐津・長唄 『知ると楽しい日本の伝統音楽』メイキング映像より

語りから唄へ、浄瑠璃・常磐津・長唄へ、語りから抑揚が強くなり常磐津へ。長唄では唄もの・語りものと分けています。東音 福田眞規さんの、長唄アカペラを初めて聴かせてもらいました。
常磐津 塞翁さん 塞翁さん、語り
長唄 三味線 眞規さん
語りから唄へ 常磐津・長唄 


邦楽DVD参加者全員
2020年12月21日 川崎能楽堂
DVD,お稽古のお問い合わせ
和ごと株式会社

撮影:アルフ株式会社
(まちひとサイト 運営)
あとがき> 邦楽は、日本の風土・情緒に息づいた、身近な音楽です。身体の気を、身振り・声色・楽器に載せて、共振・共感しあっていることに気づかされる舞台。是非足をお運びください。

中央区古典邦楽研究会
AAA06419 (2)
・ 中央区古典邦楽研究会で 邦楽を初歩から楽しみませんか



関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント