築地市場場内で、5月22日、被災地支援・風評被害撲滅フェア
【防災・危機対応】 - 2011年05月22日 (日)

被災地支援・風評被害撲滅フェア
「買って 食べて、応援しよう!
in築地」
が開かれました。
主催:(社)築地市場協会、
共催:東京都中央卸売市場
築地市場
協賛:(社)第日本水産会、
JC全漁連


映像1.被災者の方々を迎えて
映像 2.築地市場の方々
取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」
*全国・いや海外からも、四季折々、多様に揃え、吟味して、揃える方々の多様な判断で、食が支えられています。風評被害支援に止まらず、産地・生産者・品質などの情報の流れ方、価値の置き方も変わり続けているようです。
- 関連記事
-
- そうだ!我が町の消防団員の顔ぶれを見に行こう!ポンプ操法大会 臨港消防署:6月12日、日本橋消防署(浜町公園運動場):6月19日、京橋消防署:(築地本願寺)7月3日 (2022/05/14)
- 京橋地域の自衛消防訓練審査会演技 清水建設、戸田建設女子が連続優勝! (2015/09/09)
- 近所の人との関わりを大切に ‘日本橋中洲防災アクション’ (2022/04/22)
- 東京地下鉄日本橋駅自衛消防隊、第50回日本橋自衛消防訓練審査会にて (2013/10/16)
- NPO法人ナルク、市民キャビネット・災害支援部会が、首都直下大地震発災時の帰宅困難者避難支援 静岡県開発の'HUG'にて図上演習 (2016/05/04)