fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

コロナ禍中の日本橋さくら祭りは、街を支え合う人たちと語り合う場でした

4月10日日本橋プラザ前、日八会主催の日本橋さくら祭りが、そっと開催されました。
日枝神社摂社でお祓いを受け、賛同者・協賛者が持ち寄っての準備が進み、始まれば、関係者の顔合わせ・語らいと、通りがかりの方々が立ち寄り・寛ぐ一時でした。江戸消防記念会の纏振り・梯子乗り・木遣りなどは、別記事で。
日枝神社でs 疫病退散s
フラワー配布s キッチンカーs





主催者集合s
主催: 日八会
協賛: 東京建物 高島屋 三井不動産 東急不動産 大林組
    日本橋プラザ KIRIN SAPPORO SUNTORY Asahi
地元銘店お弁当及びテイクアウト販売
日本橋くかり 嶋村 泰興楼 いけ増 人形町多々良
『Meet With Flowrs』 LossFlower 配布
慶応義塾大学SFC小林博人研究会: 合板組み合わせでの縁台

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 地元銘店の方々が、特性弁当やキッチンカーを借りての特性スイーツ・つまみ、ワインにビール、、、。
アクリルで仕切った立ち飲みテーブルに、小ぶりの組み立て縁台に寄り合い・座り合って、久しぶりの語り合い。見物・買い物だけならネットの時代、街中は見かけ・声かけ・語り合う、誰もが主役の場になってゆきそうです。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント