fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

中央区「花壇ボランティア」応募は、知人づくりのきっかけ? マンションの公開空地なら民間だから、野菜・果実も

草花の成長を語り合いながら地域の日々を伴にできる「花壇ボランティア」は、持続する知人づくりの良い機会です。
花壇ボランティア募集
中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター 月刊『キャッチボール』4月号PDF より

マンションの公開空地を提供してもらっての「勝どき枝豆プロジェクトの会」は、菜園を楽しみ、子ども食堂の活動も続けています。
民間だと、食べられる野菜・果実も植えられて、水遣りもお互い様。収穫が僅かでも、成長を楽しみあいます。
撮影は3月26日
m3D3C00907 mD3C00909.jpg
m2D3C00904 m1D3C00903枝豆
勝どき枝豆プロジェクト 今年も枝豆植えました!

記録:まちひとサイト
あとがき> 朝の散歩・体操や犬の散歩は、地域の知人づくりのきっかけだとは、良く聞く話です。草花の成長を互いに楽しむ機会も、草花に待たれている気持ちも、いいものかもしれません。

公共の花壇でも、通りがかりに声をかけ、手伝えたら楽しそうです。

芝生育てに集う方々から窺える、元気なシニア・子育て世代の街暮らし
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント