桜満開の日本橋さくら通りを脳裏に 4月10日は日本橋さくら祭り
【環境・街】 - 2021年04月01日 (木)
日本橋さくら通り、中央区の道路愛称名では、中央通りまでですが、桜並木は、高島屋南側から昭和通りへ、歩道橋を渡れば、亀島橋まで続いています。4月10日は、日本橋さくら祭り! この光景を脳裏に浮かべてください。
・ 日本橋プラザ・さくら通りのさくら祭りは、三日間つづくストリート・パーティ!(2019年)


* 中央区道路愛称名図 より
外堀通りから中央通り + 昭和通までも
日本橋さくら通りは、昭和通りを超えて新亀島橋まで
4月10日は、『Meet With Flowrs』最終日
『Meet With Flowrs』 ロス・ロスフラワー、アートを介して関わりあう、八重洲・京橋の日常の花見
2021年3月26日(金)
撮影:まちひとサイト
あとがき>
日本橋さくら通りの桜並木も、八重洲の再開発で短くなりました。日本橋高島屋南側は、一方通行から対向二車線になって、落ち着かなくなりました。昭和通り、首都高を渡った茅場町の桜並木は見事ですが、駐車する車の脇の歩道は通路で落ち着きません。
荷捌き・集配など、今後の集中拠点化・自律物流システムの活用などで、路上を整理すれば、この桜並木も活かせるでしょう。
トヨタ+FUSO+ISUZU で見えてくる 都心商業地の自律物流ロボット・システムへ:荷捌き・集配、地域内デリバリー、廃棄物収集
・ 日本橋プラザ・さくら通りのさくら祭りは、三日間つづくストリート・パーティ!(2019年)



* 中央区道路愛称名図 より
外堀通りから中央通り + 昭和通までも
日本橋さくら通りは、昭和通りを超えて新亀島橋まで
4月10日は、『Meet With Flowrs』最終日
『Meet With Flowrs』 ロス・ロスフラワー、アートを介して関わりあう、八重洲・京橋の日常の花見
2021年3月26日(金)
撮影:まちひとサイト
あとがき>
日本橋さくら通りの桜並木も、八重洲の再開発で短くなりました。日本橋高島屋南側は、一方通行から対向二車線になって、落ち着かなくなりました。昭和通り、首都高を渡った茅場町の桜並木は見事ですが、駐車する車の脇の歩道は通路で落ち着きません。
荷捌き・集配など、今後の集中拠点化・自律物流システムの活用などで、路上を整理すれば、この桜並木も活かせるでしょう。
トヨタ+FUSO+ISUZU で見えてくる 都心商業地の自律物流ロボット・システムへ:荷捌き・集配、地域内デリバリー、廃棄物収集