fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

育てたコメ、仕込んだ酒、撚ったしめ縄 想いを紡ぐ会が迎えるお正月

日本橋の想いを紡ぐ会には、育てたコメ、撚ったしめ縄、仕込んだ酒、年越しの支度が終わりました。
01mDSC06279 コメとしめ縄 02mDSC06290 酒も
12月12日には、浜町公園で正月のしめ縄を撚って
mPC120031始めていたら mPC130019.jpg
mPC130001.jpg mPC130029.jpg
                   (写真・映像 提供:高野大輔 氏)
5月の田植え
蕎麦づきあいから田んぼづきあい、日本橋から深谷で田植
田植え1
田植え2
自然を観察しながらの、田植え・草取り・稲刈りをへて、
米を詰めた袋には、参加された一人一人への気配りが
03mDSC06289 それぞれのコメ mDSC06280 藤井頂いたお米

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 想いを紡ぐ会の皆さんの活動に触れたのは、日本橋粉の会のそば打ち取材。
日本橋浜町一丁目の ’そば ’ 付き合い  第104回 日本橋粉の会

町会という地域を超えて、テーマで続いてきた集いの気さくさが。
今年は、想いを紡ぐ会の深谷で麦作が終わった田んぼでの田植えと自然観察の集まり。
FBページの便りとともに、年末には、一日参加のお米も頂きました。

自然との営みと人の関わりが、紡ぎ・紡がれて、心地よい時を伴にさせていただいていて、ありがとうございました。
良い年を迎え合いましょう。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント