fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

築地川銀座公園で 浜町音頭保存会が盆踊り大会 中央区まるごとミュージアム2020にて

中央区各地の夏の盆踊り大会も、コロナ禍で中止になりました。この中央区まるごとミュージアム2020で築地川銀座公園を会場に、盆踊り、唄・三味線の稽古もままならない中で、稽古と準備を重ねての盆踊り大会。浜町音頭の披露の後は、盆踊り大会に。
sAAA04953受付 浜町音頭 お囃子
浜町音頭 福田 sAAA04963太鼓 sAAA04982.jpg sAAA04984.jpg


sAAA04971青木、鈴木 sAAA04974山田 sAAA04979.jpg sAAA04969踊り幕
2020年11月8日
主催 中央区/中央区文化・国際交流振興協会
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 日本橋浜町界隈に暮らし・集う方々が、大切に、引き継ぎ拡げ直してきた浜町音頭。浜町音頭その一は、お座敷踊りで日本舞踊の伝統を、その二は親しみやすい盆踊り、その後は皆おなじみ中央区・東京・全国の盆踊り。掛け声がはばかれるほどに、揃い合って身体を動かし、輪を歩む、街暮らしのレガシーです。

引き継がれてゆく浜町音頭 平成29年 濱町盆踊大会は子ども達の参加も増えて
親子が暮らす街づくり 浜二納涼盆踊り大会を支える町衆
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント