fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

浜町音頭保存会 神田明神で踊りを奉納祈願

コロナ禍の中の秋、今年も浜町音頭保存会の方々が神田明神も踊りを奉納されました。納涼・盆踊りも自大会自粛で、秋の豊穣を感謝するとともに、コロナ禍を祓っての息災を祈る踊り。笛・太鼓は、日本橋人形太鼓です。
01浜町音頭神田明神 踊り全景 02浜町音頭神田明神 お囃子


03AAA04088記念写真

令和二年十月十八日
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 
お祓いを受け、感謝の礼と手を合わせ、鈴の音を浴びて、盆踊り。震災から生まれた浜町音頭。踊り自体が、コロナ禍を超える心身を鍛えます。
これから年末、風邪の季節に向かいます。


引き継がれてゆく浜町音頭 平成29年 濱町盆踊大会は子ども達の参加も増えて

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント