GO TO ○○ 銀座社交料飲協会の全店で 抗菌扇子の用意ができました
【地域事業】 - 2020年10月01日 (木)
コロナ感染対策にいち早くガイドラインを設定し、安心して来店していただく準備を進めてきた銀座社交料飲協会。
6月に伺ったとき準備を始めていた接待時に使う抗菌扇子ができあがり、9月中に全会員店に配り終えました。


銀座社交料飲協会 保志会長にうかがう コロナ対策と銀座らしさ(6月15日)



会員店舗が揃って準備してきた、銀座社交料飲協会です。
記録:まちひとサイト
あとがき> 人と人が会話を楽しみ合う銀座社交料飲協会会員のお店では、接遇にもコロナ感染対策の工夫を重ねています。コロナ以後、モノの売買や対話が、宅配やリモートで間接的になるほどに、敢えて街に来て、来店する場の質が問われます。これまで以上に、気遣いや対話を大切にしようというのが、”銀座のおもてなし”。お客さん自身も、その対話や気遣いに参加して、寛ぎ楽しみ合えるひと時こそ、至宝です。
6月に伺ったとき準備を始めていた接待時に使う抗菌扇子ができあがり、9月中に全会員店に配り終えました。


銀座社交料飲協会 保志会長にうかがう コロナ対策と銀座らしさ(6月15日)



会員店舗が揃って準備してきた、銀座社交料飲協会です。
記録:まちひとサイト
あとがき> 人と人が会話を楽しみ合う銀座社交料飲協会会員のお店では、接遇にもコロナ感染対策の工夫を重ねています。コロナ以後、モノの売買や対話が、宅配やリモートで間接的になるほどに、敢えて街に来て、来店する場の質が問われます。これまで以上に、気遣いや対話を大切にしようというのが、”銀座のおもてなし”。お客さん自身も、その対話や気遣いに参加して、寛ぎ楽しみ合えるひと時こそ、至宝です。
- 関連記事
-
- 「猫屋」 こんな商い方、暮らし方もある月島 (2014/08/12)
- GO TO ○○ 銀座社交料飲協会の全店で 抗菌扇子の用意ができました (2020/10/01)
- 中央区 観光・商業イベント 目白押し (2023/11/21)
- 築地魚河岸食堂 6月1日再開! (2020/06/01)
- 第2回日本橋くされ市は、日本橋広域の地場事業者と住民の集まり (2015/06/12)