fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

佃LOVES東北と相生の里と、支援の繋がりが拡がって

    東日本大震災支援活動 「佃 LOVES 東北」、あなたも何かできる!
    東日本大震災支援活動「佃 LOVES 東北」2、’お母さん’が繋ぐ組織と街
4月6日、宮城こども病院への支援物資を送り出した後の物資集積場所が、ボランティア・区民活動センターの仲介で、相生の里にお願いできました。お世話になったライオンズタワー月島 コミュニティルームでの荷物の片付け後、ちょっと思いで写真。社協の車で相生の里へ、運び込みました。映像編集までの速報です。
ライオンズタワー月島コミュニティルームから
ライオンズタワー月島での記念写真
佃LOVES東北のコアメンバー相生の里へ引き継ぎを

相生の里
相生の里 所長と社協の車から降ろし始め運び込んでお母さんの運びこみOpen space一段落

ここは、あいおい文庫のOpen space。地域の文化活動拠点が、こういうときには支援拠点となって、これでまた、佃LOVES東北と相生の里と、支援の繋がりが拡がってゆきます。
   佃LOVES東北@あいおい文庫はじまりました!
早速、明日のドライバーの募集も広報されています。
佃LOVES東北も参照ください。
   南相馬:大町病院への物資品目 最新情報
<追記>4月15日深夜、また次のトラックが出発しました。帰りは、17日早朝とのこと。
   南三陸町へ出発しました
  *また、築地からの個人支援も積み込んであります。
取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント