fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

銀座ミツバチに春が来た、東京・自然・共生 

コロナウィスル感染拡大防止で、外出自制の日々のなか、銀座ミツバチプロジェクト理事長の田中さんに、ロングインタビューをさせていただきました。
記事第一弾は、銀座ミツバチの近況、東京の自然のなかで共生している様子を。
01パルプ会館下 00微笑む田中
銀座ミツバチの春 

銀座ミツバチが住む東京の自然

銀座ミツバチが伝える 自然との共生


特定非営利活動法人 銀座ミツバチプロジェクト
理事長 田中敦夫
2020年4月8日
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 見えていたと思った自然、科学技術の未知、人の行動の複雑さなどが、露になり続けている新型コロナウィルス シンドロームです。生産・消費都市から、人間の頭脳の場だと期待されてきた都市へ、この困難を超えて、再構築してゆく時期。銀座ミツバチプロジェクトに、学び・共に考えてゆく機会として、田中さんへのインタビューを、四つに分けて、記事にさせていただきます。

2・時代の先端を求める銀座人、銀座ミツバチの蜜
3・銀座ミツバチ モデルが拡がって世界と繋がって
4・人と自然を繋ぐ銀座ミツバチプロジェクトは、街暮らしのアートへ

本の紹介
銀座ミツバチ物語―美味しい景観づくりのススメ
銀座ミツバチ奮闘記
銀座ミツバチ物語 Part2 ―北へ南へ。西へ東へ。地域おこしの輪が広がる
銀座ミツバチ物語1 銀座ミツバチ奮闘記 銀座ミツバチ物語 Part2

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント