fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

有楽町駅から首都高KK線をくぐって銀座へ歩いて入るには? マロニエ通り? 晴海通り?<タウン・ウォーキング・ムービー>

有楽町駅東側の再開発が終わり、マロニエ・ゲートをくぐって、銀座にいる若者が増えていた。並木通りにはLoFtに、MUJI フラッグショップも開いて、マロニエ通りはブランドショップ界隈を抱えて中央通りへ。

有楽町駅から首都高KK線をくぐってマロニエ通りへ :ウォーキング・ムービー

数寄屋橋交差点から首都高KK線をくぐって有楽町駅へ :ウォーキング・ムービー


銀座:並木通りと、渋谷:井の頭通りセンター街、駐車、荷捌きと歩道の広さの違い

2020年4月8日
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 国土交通省の「歩きやすい街づくり」施策が、進んでいます。首都高の老朽化・地下化対策で、銀座と有楽町を隔てる首都高KK線の廃線が決まり、10年後へ、有楽町駅から銀座への人の流れと寛ぎ方も変ってゆきます。
今、首都高KK線下の18棟のビルには約400店舗が入居しています。銀座一丁目から八丁目まで、物販・飲食・遊興店の多くは顔の見える店主・店員との、人と情報とモノが揃って、小規模でも時代の先端を自負しながら、お客様との応対を大切にしてきた、銀座です。

首都高資料
11東京高速道路 日本橋区地下化 12東京高速KK線テナント400軒
中央区資料
15銀座・築地アメニティ
13東京高速道路KK線後 中央区都市整備課のイメージ図、
銀座資料
21銀座街歩きルート1999
22銀座のめざすモビリティデザイン

参考> 渋谷駅側、明治通り沿いの 宮下公園改築中 2020年6月開業?
渋谷宮下公園 上からs 201912 DSC08950 宮下公園ゲート s

関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント