fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

施設や里親の下で育った若者たちをサポートする若者おうえん基金 5月12日までのファンドレイジング中

知人も働いている勝どきの山九(株)でも会った、首都圏若者サポートネットワーク 事務局長であり、公益社団法人ユニバーサル志縁センター専務理事の池本修悟さんから知らせてもらった、若者応援基金のファンドレイジング広報です。

飲む社会貢献!首都圏若者サポートネットワークへ(株)伊藤園、山九(株)が、チャリティ自販機で支援開始

施設や里親の下で育った若者たちをサポートする若者おうえん基金
わかもの応援基金 ファンドレイジング
SFC院生だった池本さんも子供の父親、元厚生労働事務次官の村木さんの顔も見えます。
新型コロナ・シンドロームで、更に厳しくなった若者たちへ、5月12日まで道半ばです。税制優遇も在ります。

記録:まちひとサイト
あとがき> 今、新型コロナウィルスで、閉じこもり・自己防衛している時ほど、社会的弱者への手は緩みます。私や私の子供が、いろいろなことに挑戦して失敗しても、再び立ち上がれる手がかりをもてる社会であるために、政府・行政が行き届かないところに気づいた市民が、できることがある。

生活弱者、そして地元の個人事業者を、守り合うのは市民でしょう。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント