京橋・銀座 あおぞらDEアート 2019 は、中央通りに開いた東京スクウェアーガーデン グランドにて
【まちひと文化】 - 2020年03月09日 (月)
久しぶり、『あおぞらDEアート』がが東京スクウェアガーデンで開かれて、ぶらぶら歩きの記録です。

中央通りから
柳通りから


・
銀座 あおぞらDEアート が東京スクエアガーデン1Fで復活 11月4日
銀座あおぞら DE アート実行委員会
Oギャラリー、ゆう画廊、銀座中央ギャラリー、Atelier Olive
【協賛・協力】
株式会社 オフセット岩村 株式会社 小寺商店 クサカベ
吉田町子どもアートクラス DCS バーチャルギャラリー
額装専門店 Haranoya やまとびとツアーズ
2019年11月4日 東京スクウェアーガーデン
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 中央通りを、京橋に入った歩道沿い、東京スクウェアーガーデンの敷地にはTOKYO BENCH PROJECT のベンチが並び、グランドレベルでは『あおぞらDEアート』。足早のビジネスの街が、寛ぎとアートの空間に変わっていました。
懐かしい人にも会えて、声を掛け合い、立ち止まり、グランドレベルはアワーパブリックで在りたいものです。
・ソト暮らし ’グランドレベル’ EYE LEVEL(視線)
泰明小学校で開かれていた『銀座 あおぞらDEアート』
・若手作家も銀座にいっぱい 第10回 (2015年)
・第8回あおぞらDEアート (2013年)
・第7回銀座 あおぞらDEアートの話(2011年)
・あおぞらDEアートの加藤はるまさ(2011年)


中央通りから
柳通りから




・
銀座 あおぞらDEアート が東京スクエアガーデン1Fで復活 11月4日
銀座あおぞら DE アート実行委員会
Oギャラリー、ゆう画廊、銀座中央ギャラリー、Atelier Olive
【協賛・協力】
株式会社 オフセット岩村 株式会社 小寺商店 クサカベ
吉田町子どもアートクラス DCS バーチャルギャラリー
額装専門店 Haranoya やまとびとツアーズ
2019年11月4日 東京スクウェアーガーデン
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 中央通りを、京橋に入った歩道沿い、東京スクウェアーガーデンの敷地にはTOKYO BENCH PROJECT のベンチが並び、グランドレベルでは『あおぞらDEアート』。足早のビジネスの街が、寛ぎとアートの空間に変わっていました。
懐かしい人にも会えて、声を掛け合い、立ち止まり、グランドレベルはアワーパブリックで在りたいものです。
・ソト暮らし ’グランドレベル’ EYE LEVEL(視線)
泰明小学校で開かれていた『銀座 あおぞらDEアート』
・若手作家も銀座にいっぱい 第10回 (2015年)
・第8回あおぞらDEアート (2013年)
・第7回銀座 あおぞらDEアートの話(2011年)
・あおぞらDEアートの加藤はるまさ(2011年)