fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

雨対応の第41回ゴノちゃん運動会は、地域防災訓練にも値する連携イベント

雨対応で、当日1時間遅らせて準備・開催されたゴノちゃん運動会。降ったりやんだりの雨の中、調整し合い・手伝い合い・競って・楽しむ様子を、昼過ぎのリレー予選まで取材させていただきました。

準備・開会

綱引き(予選) 釣り堀 棒回しリレー

走って走ってすトラックアウト めざせ!?消防士

お昼の ゆるキャラタイム 町内対抗リレー(予選)

2019年10月6日 浜町公園グランド
主催:日本橋五の部連合町会
協力団体:浜一町会・村松町会・久松町会・金座町会・親合町会・浜二町会・浜二西部町会・浜三西部町会・浜三東部町会・中洲町会

町会が繋がって、世代を超え、楽しみ、続いてきた 日本橋五の部連合町会のゴノちゃん運動会第40回
日本橋五の部10町会合同のゴノちゃん運動会は、子どもから大人・シニア・ハンディも いっしょに
ゴノちゃん運動会を重ねる 日本橋五の部に関わる方々が 引き継ぎ育てる街暮らし
第38回ゴノちゃん運動会 開会、競技開始
手伝い合い、競い合い、繋がり合う ゴノちゃん運動会は第37回
日本橋の「ゴノちゃん運動会」運営に参加する若者が多い訳は?
町会の交流の第33回ゴノちゃん大運動会

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 2020年3月8日の日本橋五の部の浜町公園での防災訓練は、新型コロナウィスル対策で中止となりました。しかし、各町がそれぞれの状況から準備しあい、子どもからシニアまで、競ったり・手伝ったりの地域イベント自体が、防災訓練です。
毎年繰り返される準備から片付けまで、見合い・声を掛け合い・手を掛け合う関りが、認め合い・信頼し合い・愉しみ合いの街暮らしを深めます。午後は、他所での取材があり途中までですが、敢えて、ラッシュ映像で残させていただきました。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント