障碍者に語りかけた一時を忘れない 「心の手をつなぎませんか」主催 青年会議所中央委員会
【高齢・障害・ユニバーサル化】 - 2019年08月15日 (木)
今年が二回目、青年会議所中央委員会主催の”いっしょに障がいを学び 困っている人に「心の手」をさしのべられる人になろう!!「心の手を繋ぎませんか」”の体験の様子を取材させていただきました。


働き盛りの東京青年会議所中央区委員会が、多様な障がいと「心の手を繋ぎませんか」7月6日午後 明石小学校で
2019年7月6日 中央区立明石小学校
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> それぞれの障がいを理解しきれるわけでもないが、身近に様子をみたり、話しかけたりして、何かが通じ合ったのかと想える刹那がある。それが、普段の暮らしの中で気づき、気遣う手がかりだと。




働き盛りの東京青年会議所中央区委員会が、多様な障がいと「心の手を繋ぎませんか」7月6日午後 明石小学校で
2019年7月6日 中央区立明石小学校
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> それぞれの障がいを理解しきれるわけでもないが、身近に様子をみたり、話しかけたりして、何かが通じ合ったのかと想える刹那がある。それが、普段の暮らしの中で気づき、気遣う手がかりだと。