芝生育てに集う方々から窺える、元気なシニア・子育て世代の街暮らし
【環境・街】 - 2019年07月15日 (月)
6月8日、イクシバ!プロジェクトにて、生芝植え込み・草取りなどをしながら、心持を共にする人との豊かなひと時を伴にさせていただきました。


晴海のお元気シニア暮らしが伺えました
育芝暮らしは、子育て暮らし
育芝暮らしは、街暮らし
2019年6月8日 中央区れいめいばし公園
育てる芝生~イクシバ!プロジェクト
晴海連合町会・中央区環境土木部水とみどりの課
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> イクシバ!プロジェクトの尾木さんの芝育てを、初めて取材させてもらったのは、2011年、月島幼稚園80年祭のときでした。
・芝生と育ち繋がる人たち、中央区月島幼稚園の芝生部から
・れいめいばしイクシバ ! プロジェクト 芝生貼り:芝生を通じての ’まち育て’ 子育て
佃・月島・勝どき・晴海と、埋め立てて住み込んできた人の歴史と、公園に生芝を植えこみ、毎年、植え加えながら育て、暮らしてきた芝生の歴史が重なります。






晴海のお元気シニア暮らしが伺えました
育芝暮らしは、子育て暮らし
育芝暮らしは、街暮らし
2019年6月8日 中央区れいめいばし公園
育てる芝生~イクシバ!プロジェクト
晴海連合町会・中央区環境土木部水とみどりの課
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> イクシバ!プロジェクトの尾木さんの芝育てを、初めて取材させてもらったのは、2011年、月島幼稚園80年祭のときでした。
・芝生と育ち繋がる人たち、中央区月島幼稚園の芝生部から
・れいめいばしイクシバ ! プロジェクト 芝生貼り:芝生を通じての ’まち育て’ 子育て
佃・月島・勝どき・晴海と、埋め立てて住み込んできた人の歴史と、公園に生芝を植えこみ、毎年、植え加えながら育て、暮らしてきた芝生の歴史が重なります。