【速報】「ソト暮らし できたらいいな アイデアソン」第一回 6月25日日本橋
【環境・街】 - 2019年06月27日 (木)
ありがとうございました。
地元日本橋小伝馬町、大伝馬町の重鎮から、中央区、江東区・品川区の広域まで、多くの方々が駆けつけていただきました。

次回は、銀座・京橋・八重洲・日本橋室町など仕事・買い物・集い場で
その次は、月島・湾岸・品川などの駅から住いまでに日常の中で、
・・・順次 開催地の自薦他薦で、アイデアを集めてゆきます。
そして、その活動が、どんな社会的な効果を得られるか測定・評価する手がかりを探ってゆきます。
これまでやってきたことを再評価、続けること・止めること・始めることを、
その地域の人が中心になって判断してゆく、それぞれの街暮らし文化の見える化をめざしています。
主催:「まちひとサイト」運営 アルフ(株)と「ソト暮らし できたらいいな アイデアソン」サポーターの皆さん
協力:NPO はな街道、(株)エフェクト
「ソト暮らし できたらいいな アイデアソン」日本橋から6月25日開催 第1回 参加者募集中
記録:まちひとサイト
あとがき> 次回 商業・ビジネス街 編では、渋谷の「歩行者優先 アイデア」JSカーン氏 講演映像、バルセロナ市での一方通行路の歩行者優先化、スーパーブロックの展開などの紹介映像を前段に、アイデアソンを開きます。
地元日本橋小伝馬町、大伝馬町の重鎮から、中央区、江東区・品川区の広域まで、多くの方々が駆けつけていただきました。

次回は、銀座・京橋・八重洲・日本橋室町など仕事・買い物・集い場で
その次は、月島・湾岸・品川などの駅から住いまでに日常の中で、
・・・順次 開催地の自薦他薦で、アイデアを集めてゆきます。
そして、その活動が、どんな社会的な効果を得られるか測定・評価する手がかりを探ってゆきます。
これまでやってきたことを再評価、続けること・止めること・始めることを、
その地域の人が中心になって判断してゆく、それぞれの街暮らし文化の見える化をめざしています。
主催:「まちひとサイト」運営 アルフ(株)と「ソト暮らし できたらいいな アイデアソン」サポーターの皆さん
協力:NPO はな街道、(株)エフェクト
「ソト暮らし できたらいいな アイデアソン」日本橋から6月25日開催 第1回 参加者募集中
記録:まちひとサイト
あとがき> 次回 商業・ビジネス街 編では、渋谷の「歩行者優先 アイデア」JSカーン氏 講演映像、バルセロナ市での一方通行路の歩行者優先化、スーパーブロックの展開などの紹介映像を前段に、アイデアソンを開きます。
- 関連記事
-
- 地域・被災地の子どもたちへ 「中央ぷらねっと」 と磨いて贈る 積み木のクリスマスプレゼント (2016/12/23)
- <社会テーマ支援> エシカルペイ、環境茶道 地域の魅力と活動のヒント探し (2016/04/11)
- もうすぐ七夕、スターナイトin八重洲、次回7月17日 予約受付中 (2019/07/03)
- フットボール:バルサのホームスタジアム'カンプノウ’直近 Coolblanc駅を降りたとこにも公園が! バルセロナ街暮らし参照シリーズ (2018/07/07)
- 超都心中央区 公共空間の再活用の参考に 「居心地が良くあるきたくなるまちへ WALKABLE PORTAL SITE」公開 (2022/04/06)