fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

築地場外市場周辺とバルセロナ旧市街地市場周辺2Km四方を比較してみると夜も楽しめる街が見えてくる

650万人の海外観光客が訪れるバルセロナ市の旧市街には、ブケリア市場とサンタ・カテリナ市場がある。築地場外市場周りと同じ2Km、歩き回るエリアを比較してみると、下記の図に。
築地2km2 広場から海まで2km2
築地本願寺、歌舞伎座、新橋演舞場、銀座中央通り、、、。
サンタ・エウラリア大聖堂、カタルーニャ音楽堂、リセウ大劇場、カタルーニャ広場。

サンタ・カテリナ市場内のバーでは、飲み食べ語らう人たちが。
DSC01534s.jpg DSC01526s_201904211816227b7.jpg
DSC01533s.jpg DSC01536s.jpg
       写真は、2017.11.17
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 海に接する築地市場跡に、国際会議施設が計画されていれば、食文化の街に、どんどん先取りして、歩いて楽しめる街にできるのでは?
月島・勝どき・晴海へ帰る住人も、都内から辺りで降りて待ち合わせ、夕刻から夜の街を楽しんで、、、働き方改革とは、暮らし方改革でも。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント