fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

障碍者がもてなす、こばとおもちゃの図書館のクリスマスパーティ

「こばとおもちゃの図書館」運営している障碍をもつ人と親と支援する人たちが、利用されている親子を迎え入れてのクリスマス・パーティーに、みんなの気持が溶け合います。
01SC03993受付 03SC04002福田さんとさわささん
04SC04009入り口 02SC03996開催前
05SC04004はたらいているみんな 05クリスマスV
06SC04007会場 06朗読
07一緒に手話で歌 08SC04011ケーキを食べて
10SC04018キープオンゴーイング 11指で
14腹話術 15SC04024腹話術男の子
19オルガン 21プレゼンター
22SC04031サンタがプレゼント 23SC04037t受け取るこども
2018.12.9 中央区福祉センター内 
取材・記録:まちひとサイト

中央区内のおもちゃの図書館はどこ? こばとおもちゃの図書館は明石町福祉センターの3階
障碍をもつ子と親を中心としたボランティアによって運営されている『こばとおもちゃのとしょかん』 新年のおたのしみ会に集う
こばとおもちゃの図書館スタッフ ゴノちゃん運動会奮闘記
こばとおもちゃのとしょかん 利用者が増えてきました! 住友生命チャリティーバザー寄付金贈呈式での活動紹介より
こばとおもちゃとしょかん も 育フェス2015に参加

あとがき>「 みんなそれぞれ、個性もあって、名前ももって」と、一生懸命もてなしてくれる人達と、参加した親子が伴に楽しむ一時です。幼児も子どもも親も、一人一人にプレゼントが用意され、一番喜んだのはお母さんだったのかもしれません。取材の私も、戴きました。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント