fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

常磐津・舞踊『屋敷娘』和ごと邦楽ライブ第12弾にて

妖艶な娘として踊る まつ乃家 栄太朗さんと、三味線に唄も一人での常磐津齋櫻さんの『屋敷娘』です。

舞踊:まつ乃家 栄太朗
唄/三味線:常磐津齋櫻
鼓:福原鶴十郎・福原貴三郎・福原鶴十紫
笛:望月輝美輔

2018年8月25日 那胡の会稽古場
和ごと邦楽スクール
記録:まちひとサイト
あとがき> 生活の一場面も、時代背景の知識や仕種の意味、三味線・お囃子の調子など、連想/想起して楽しむことの多い邦楽芸能です。踊りの仕種や眼差しからの情感が伝わる距離感は、お座敷でこそ。
学校教育にも入っている身体運動・衝動表現の強いブレークダンスは、時代背景も不要で、モニター映像でも伝わるグローバル性を持っています。今、ローカルなリアルがより稀少になるこれから、邦楽芸能の深さが楽しみです。

麹町邦楽ライブ第10弾 曽我物語の説明から、まつ乃家栄太朗さんの踊りにて 長唄「五郎時致」「いきおい」
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント