始源から現代・心身からデジタルネイチャー 銀座 JINMO Gallery オープンで11月18日までJINMO展
【まちひと文化】 - 2018年11月12日 (月)
始源から未来へ、心身からデジタルネイチャー(落合陽一の言葉)まで、一身で表現してきた銀座のJINMO。プライベートな茶会や美学塾の学びの場で招待者だけに秘められてきた銀座五丁目の場を、JINMO Gallery としてOpen !
予約公開で始めた初回は、11月11日(日)〜18日(日)は、JINMO展。
E-Mail:info@jinmo.com で予約すれば、JINMOの世界と応答しあえる一時が。場所は、歌舞伎座至近です。

次は、11月23日〜12月8日 漆象作家・山岸厚夫とJINMO展
視触覚から味覚の広がりは、谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』を想い起こします。

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 11月10日は、JINMO Gallery Opening Partyでした。

・波動と粒子の存在を感じているような JINMO 若山美術館にて
・刺激のエネルギーを粒子と波動に変換して表現しつづけるJINMO さんの月華茶会
・刺激に反射・反芻して精神の時代を投射する表現者JINMOの 第4回 JINMOの社会学研究会 非言語的/生態的時代へ
予約公開で始めた初回は、11月11日(日)〜18日(日)は、JINMO展。
E-Mail:info@jinmo.com で予約すれば、JINMOの世界と応答しあえる一時が。場所は、歌舞伎座至近です。



次は、11月23日〜12月8日 漆象作家・山岸厚夫とJINMO展
視触覚から味覚の広がりは、谷崎潤一郎の『陰翳礼讃』を想い起こします。



取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 11月10日は、JINMO Gallery Opening Partyでした。

・波動と粒子の存在を感じているような JINMO 若山美術館にて
・刺激のエネルギーを粒子と波動に変換して表現しつづけるJINMO さんの月華茶会
・刺激に反射・反芻して精神の時代を投射する表現者JINMOの 第4回 JINMOの社会学研究会 非言語的/生態的時代へ