湾岸ネットワークが繋ぐ高層マンション暮らし 第二回湾岸マンション対抗親子大運動会
【環境・街】 - 2018年11月11日 (日)
湾岸高層マンションは、互いに見合うお隣さん。親子一緒にたのしむ湾岸ピックで、湾岸の輪をひろげます。
2018年9月9日 新豊洲Brilliaランニングスタジアム
主催:湾岸ネットワーク
助成:公益財団法人住友生命健康財団2017年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム
詳細:とよすと 【現地レポ】湾岸ピック2018
取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 多様な人が棲み込む大規模高層マンション群が増え続ける湾岸エリア。一人一人や家族同士の関わりは、それぞれのライフステージやスタイルで異なり、流動してゆきます。その中で、関わりをもとうとする人達を繋ぐには、ご近所ネットワーク PIAZZAのような地域SNSも役立ちます。
そして、こんな誰でも参加の運動会などのリアルな場が、コミュニケーション・チャネルが異なる世代や分野の人同士が、互いを見合い/認め合うになっています。
防災以外では、マンションの隣室/フロアー/マンション内同士の距離感は近すぎても、隣接マンションとの間での志向にあった関わりは持ち易いかもしれません。
・5月20日(日)、湾岸タワーマンションお隣同士の’はるみマーケットも、7回目
*企画・運営統括は、自治会や実行委でも、大規模戸数を活かして舞台づくりを専門業者に任せれば、役員・住民の負担も大きくはなりません。お隣マンション同士などの自主的な活動から、志向を合わせてより広く繋がれば、広域企業の支援も受けられます。
開発事業者のそれぞれの活動も補完し合い、オリンピックのような都や国家的な事業機会も、住み手が利用し合える機会です。
・勝どきに、親子の居場所がまた一つ Picnic Cafe WANGAN-Zoo Adventure オープン
三井不動産レジデンシャル WANGAN ACTION 2014の資料
*写真は、2014WANGAN MAP 2018年フットサル大会チラシ

*写真左端は、工事中のオリ・パラ選手村で、競技会場が恒久施設にもなる湾岸エリアは、健康な街づくりの舞台です。
2018年9月9日 新豊洲Brilliaランニングスタジアム
主催:湾岸ネットワーク
助成:公益財団法人住友生命健康財団2017年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム
詳細:とよすと 【現地レポ】湾岸ピック2018



取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 多様な人が棲み込む大規模高層マンション群が増え続ける湾岸エリア。一人一人や家族同士の関わりは、それぞれのライフステージやスタイルで異なり、流動してゆきます。その中で、関わりをもとうとする人達を繋ぐには、ご近所ネットワーク PIAZZAのような地域SNSも役立ちます。
そして、こんな誰でも参加の運動会などのリアルな場が、コミュニケーション・チャネルが異なる世代や分野の人同士が、互いを見合い/認め合うになっています。
防災以外では、マンションの隣室/フロアー/マンション内同士の距離感は近すぎても、隣接マンションとの間での志向にあった関わりは持ち易いかもしれません。
・5月20日(日)、湾岸タワーマンションお隣同士の’はるみマーケットも、7回目
*企画・運営統括は、自治会や実行委でも、大規模戸数を活かして舞台づくりを専門業者に任せれば、役員・住民の負担も大きくはなりません。お隣マンション同士などの自主的な活動から、志向を合わせてより広く繋がれば、広域企業の支援も受けられます。
開発事業者のそれぞれの活動も補完し合い、オリンピックのような都や国家的な事業機会も、住み手が利用し合える機会です。
・勝どきに、親子の居場所がまた一つ Picnic Cafe WANGAN-Zoo Adventure オープン
三井不動産レジデンシャル WANGAN ACTION 2014の資料
*写真は、2014WANGAN MAP 2018年フットサル大会チラシ


*写真左端は、工事中のオリ・パラ選手村で、競技会場が恒久施設にもなる湾岸エリアは、健康な街づくりの舞台です。

- 関連記事
-
- 銀座社交料飲協会(GSK) ’蛍の里’への稲刈り、実りの秋を満腹 (2016/10/15)
- 月島OPEN長屋と公開講座 学生や街の人達と街暮らしを考える (2017/04/06)
- 6月11日、中央区に棲む鳥たちの姿やさえずりとお話を、中央区バードウォッチングの会 筑間憲章さんより (2014/06/02)
- 築地秋まつり 秋晴れ肉堪能祭 から妄想する 築地市場跡地を世界の舞台芸術スタジアム付グルメコートに (2023/01/06)
- 狭い道を人の道に戻して、小さな広場が息づく 【Barcelonaの街暮らし空間】 Fontana駅から d'Astories小路、二つの小さな広場 (2018/05/12)