中央区雪まつり 子ども連れ大集合
【子育て・青少年育成・学習】 - 2011年02月05日 (土)
2011年2月5・6日、明石町あかつき公園にて第16回中央区雪まつりが開かれました。
山形県東根市から運んでいただいた雪の山、子ども連れが大集合。
東根市との友好も20年目、多くの方々が支えている、イベントです。
協力:
明石町町会、築地七丁目町会、青少年対策京橋五の部・六の部地区委員会、
明石小学校・明石幼稚園PTA、京橋築地小学校・京橋幼稚園PTA
中央区赤十字奉仕団、日本赤十字社東京都支部
中央区放置自転車対策リサイクル事業協力店、東根市ボランティア
東京都消防庁京橋署
1.来場・式典




2.雪まつり




3.街の方々






所感>いろいろな人が、このイベントを支えています。家庭・仕事とは別に、街で一人何役もこなしている方が多く、顔なじみの方に会うと、今日は何役?と聞いてしまいます。
映像3の「街の人々」の6分ほどのところのおじいさんは、アマチュア無線の方です。被災時でも、一番自律している個人の通信ネットワークが世界につながっています。無線機を腰に、いざという時をつねに意識して暮らしています。赤十字奉仕団は、町会婦人部の方々を横繋ぎされているとのこと。
対話が楽しい中央区なのは、絡み合った関わりの中に力が蓄えられるレンゲの根の栄養のようです。また、お互いのの距離感を保って、それぞれに咲くのも、レンゲの花のようで、一人一人が繋がりながら輝いています。
取材・記録:中央社恊の「まちひとサイト」
山形県東根市から運んでいただいた雪の山、子ども連れが大集合。
東根市との友好も20年目、多くの方々が支えている、イベントです。
協力:
明石町町会、築地七丁目町会、青少年対策京橋五の部・六の部地区委員会、
明石小学校・明石幼稚園PTA、京橋築地小学校・京橋幼稚園PTA
中央区赤十字奉仕団、日本赤十字社東京都支部
中央区放置自転車対策リサイクル事業協力店、東根市ボランティア
東京都消防庁京橋署
1.来場・式典




2.雪まつり




3.街の方々






所感>いろいろな人が、このイベントを支えています。家庭・仕事とは別に、街で一人何役もこなしている方が多く、顔なじみの方に会うと、今日は何役?と聞いてしまいます。
映像3の「街の人々」の6分ほどのところのおじいさんは、アマチュア無線の方です。被災時でも、一番自律している個人の通信ネットワークが世界につながっています。無線機を腰に、いざという時をつねに意識して暮らしています。赤十字奉仕団は、町会婦人部の方々を横繋ぎされているとのこと。
対話が楽しい中央区なのは、絡み合った関わりの中に力が蓄えられるレンゲの根の栄養のようです。また、お互いのの距離感を保って、それぞれに咲くのも、レンゲの花のようで、一人一人が繋がりながら輝いています。
取材・記録:中央社恊の「まちひとサイト」