fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

【佃住吉講】若衆の身体に刻み込む祭りの記憶 大幟柱の吊り込み/埋め込み/高札建て

8月26日は、佃住吉神社例祭共同作業最後の日。二週間堀に浮かべた大幟柱の大掛かりなつり込みや、若衆総出の泥にまみれる埋め込みがつづき、高札建てで終わります。
縛る抱 納める柱
掘り込む泥 くい打ち2
大幟柱・抱 吊り込み

大幟柱・抱 埋め込み

大幟柱・抱埋設を三年間伝えつづける 高札建て

取材・記録:まちひとサイト
あとがき> 視覚的には、大幟柱が宙に上げ納める大仕掛け。身体的には、泥を掘り込み投げ続ける疲労感。声を掛け合う自然な間合い、泥を掘り込む腰の据わりは、祭りを支える若衆が引き継ぐもの。長い作業、一息入れ、冗談の交わし合いまで、冗長な映像で残します。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント