産業革命後のレンガと鉄骨の中に息づくマルシェに、豊かで楽しい食生活を見る【バルセロナ街暮らし散歩シリーズ】
【環境・街】 - 2018年07月16日 (月)
市街Muntaner駅を降りて海にむかって下ったところに出現するMercat Galvany。レンガと鉄骨での大構造は、産業革命直後の風情。建設/竣工時の写真も展示され、食材それぞれの専門店では、食べ方も教えてくれる。









・市場とスーパーMが二層になっているMarcat DelNinotで仕事帰りの一杯を 【バルセロナ街暮らし散歩シリーズ】
取材・記録:まちひとサイト 2017年11月16日(木)14時半頃
あとがき> 食文化とは、市場から売り場/作り手/食べる人まで繋がり続ける土壌の育つ。建物も人も繋がりも魅せ・楽しんできた手がかりが大切にされてこその生活が。



















・市場とスーパーMが二層になっているMarcat DelNinotで仕事帰りの一杯を 【バルセロナ街暮らし散歩シリーズ】
取材・記録:まちひとサイト 2017年11月16日(木)14時半頃
あとがき> 食文化とは、市場から売り場/作り手/食べる人まで繋がり続ける土壌の育つ。建物も人も繋がりも魅せ・楽しんできた手がかりが大切にされてこその生活が。