fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

産業革命後のレンガと鉄骨の中に息づくマルシェに、豊かで楽しい食生活を見る【バルセロナ街暮らし散歩シリーズ】

市街Muntaner駅を降りて海にむかって下ったところに出現するMercat Galvany。レンガと鉄骨での大構造は、産業革命直後の風情。建設/竣工時の写真も展示され、食材それぞれの専門店では、食べ方も教えてくれる。
01DSC00466写真 05DSC00468.jpg
02外からのGalvany 04DSC00484図
03DSC00459.jpg 03DSC00460.jpg
08DSC00495.jpg 09DSC00499.jpg
11DSC00476.jpg 12DSC00487.jpg
13DSC00469.jpg 20DSC00443.jpg
21DSC00463.jpg 23DSC00444肉、、、
24DSC00452.jpg 25DSC00475.jpg
26DSC00500.jpg 27DSC00505買い物
Galbany.jpg

市場とスーパーMが二層になっているMarcat DelNinotで仕事帰りの一杯を 【バルセロナ街暮らし散歩シリーズ】

取材・記録:まちひとサイト 2017年11月16日(木)14時半頃
あとがき> 食文化とは、市場から売り場/作り手/食べる人まで繋がり続ける土壌の育つ。建物も人も繋がりも魅せ・楽しんできた手がかりが大切にされてこその生活が。
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント