fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

幽玄を体感する能楽:「中央区能に親しむ会」公演は7月22日、事前能楽講座は、7月3日

能楽は、はやり舞台空間で。事前講座では見どころ、解説、謡や仕舞の体験も。
中央区能に親しむ会 1タイトル 中央区能に親しむ会 2写真 中央区能に親しむ会 3入場c
FBページ 入場券取り扱い> 中央区能に親しむ会 TEL/FAX 03-3591-3001
              「伊場仙」吉田 TEL 03-3664-9261
               PC・スマホ:イープラス e+
中央区能に親しむ会 5事前能楽講座 FBページ/申込先き
記録:まちひとサイト
あとがき> 能楽の、この世/あの世が共存する世界観は、死が隔離されている現代日本では感じにくい。戦国時代の武士が戦場に赴く死生観はにはほど遠いが、この幽玄の世界観は、持続的な社会の生きがいにも通じるのでは。銀座金春祭り路上奉納では、都会繁華街の空間が異界に開く一時が。目に見え、数えられるのは世間の世界。
46赤獅子ほえる 延命冠者 父尉
(写真:平成26年8月7日 銀座金春祭り路上奉納能より)
関連記事
トラックバック
トラックバック送信先 :
コメント